2020.9.19-20 「ターニングポイントフェス」 ~関西小劇場演劇祭~


それでも演劇を続けるために、せーのでキッカケをつくろう。
【ターニングポイントフェス ~関西小劇場演劇祭~】
-----
新型コロナウイルス感染拡大によりこれまで通りの活動が難しくなっている小劇場の
仲間が集まり、それでも演劇を続けるために、せーので動き出すキッカケをつくるフェス、
「ターニングポイントフェス」。~関西小劇場演劇祭~と銘打って、たくさんの団体が集う
この「祭り」に、いいむろなおきマイムカンパニーも参加させて頂きます。
仲間が集まり、それでも演劇を続けるために、せーので動き出すキッカケをつくるフェス、
「ターニングポイントフェス」。~関西小劇場演劇祭~と銘打って、たくさんの団体が集う
この「祭り」に、いいむろなおきマイムカンパニーも参加させて頂きます。
会場は、通常定員300席のABCホール。ですが、今回は感染予防のため客席を75席程度に
抑えての上演となります。
ご来場頂くお客様みなさまにも、マスクの着用をはじめ感染防止のためご協力いただく点も
いくつかございますが、みなさまと「劇場」でお会いできることを楽しみにしております!
抑えての上演となります。
ご来場頂くお客様みなさまにも、マスクの着用をはじめ感染防止のためご協力いただく点も
いくつかございますが、みなさまと「劇場」でお会いできることを楽しみにしております!
【日時】
9月19日(土)14:00~16:10頃 [Aブロック] 16:15頃~19:00頃 [Bブロック] ★
9月20日(日)14:00~16:10頃 [Cブロック] 16:15頃~19:00頃 [Dブロック]
9月19日(土)14:00~16:10頃 [Aブロック] 16:15頃~19:00頃 [Bブロック] ★
9月20日(日)14:00~16:10頃 [Cブロック] 16:15頃~19:00頃 [Dブロック]
★いいむろなおきマイムカンパニーは9/19(土)Bブロックのみ出演です
【出演】
Aブロック:ゲキゲキ/劇団『劇団』・演劇部希望・Z system・清流劇場・オパンポン創造社
Bブロック:-座談会その1-・南河内万歳一座・劇団レトルト内閣・いいむろなおきマイムカンパニー・MousePiece-ree
Cブロック:劇団とっても便利・無名劇団・VOGA・May・リリパットアーミーⅡDブロック:-座談会その2-・万博設計・劇団往来・匿名劇壇・スペシャルユニット・-グランドフィナーレ-
【料金】
各ブロック一律 3000円(全席指定・ブロックごと完全退館制)
【詳細・ご予約】
https://www.geki-geki.com/turningpointfes ※いいむろなおきマイムカンパニー出演の【B ブロック】は前売完売です
【配信URL】★本公演はYouTubeライブ配信も行います!詳細は公式サイトでご確認下さい
Day 1 9/19(Sat) Aブロック/Bブロック 13:30〜スタート 19:15 終了予定 ▶︎ youtu.be/tvpLnk4o3Jo
Day 2 9/20(Sun) Cブロック/Dブロック 13:30〜スタート 19:15 終了予定 ▶︎ youtu.be/9CnoiR29yBo
※上演日ごとに配信URLが異なりますのでご注意ください
【主催・お問合せ】
ターニングポイントフェス実行委員会
※ご予約・ご来場の前に【必ず】フェス公式サイト内に記載の「感染拡大防止対策のお願い」をご確認下さい。
※本公演のご予約は、上記公式サイト内表示のチケット販売フォームでのみ取り扱いです。カンパニーでの予約受付・お取り扱いはございません。

各ブロック一律 3000円(全席指定・ブロックごと完全退館制)
【詳細・ご予約】
https://www.geki-geki.com/turningpointfes ※いいむろなおきマイムカンパニー出演の【B ブロック】は前売完売です
【配信URL】★本公演はYouTubeライブ配信も行います!詳細は公式サイトでご確認下さい
Day 1 9/19(Sat) Aブロック/Bブロック 13:30〜スタート 19:15 終了予定 ▶︎ youtu.be/tvpLnk4o3Jo
Day 2 9/20(Sun) Cブロック/Dブロック 13:30〜スタート 19:15 終了予定 ▶︎ youtu.be/9CnoiR29yBo
※上演日ごとに配信URLが異なりますのでご注意ください
【主催・お問合せ】
ターニングポイントフェス実行委員会
※ご予約・ご来場の前に【必ず】フェス公式サイト内に記載の「感染拡大防止対策のお願い」をご確認下さい。
※本公演のご予約は、上記公式サイト内表示のチケット販売フォームでのみ取り扱いです。カンパニーでの予約受付・お取り扱いはございません。
